加茂第一地区の助け合い・支え合い活動を考える『かもいち』主催のサロン
「かもいち活き生きサロン」が海南サクアスにて開催されました!
まずは冷えた体を温めるために全員で和歌山弁のラジオ体操『バナナラジオ体操』を行いました。言い回しが面白く声を出して笑いながら体操をする参加者の皆さん
かもいちメンバーのお手本を見ながらしっかりと体をほぐしていました

「知ってるラジオ体操のかけ声とちょっと違ってほんまおもしろかったわ~」と会場の雰囲気もほぐれました♪
心も体も温まったところで、今回のメイン企画『己書体験』!
師範のさっちゃん先生、マルちゃん先生が指導してくれました!

己書とは・・・
基本の筆の動かし方から始まり、●を描いたり…線を描いたり…
時折マルちゃん先生からの愛ある指導を受けながら、参加者のみなさんは思い思いの字を描いていきました

練習後はいよいよ本番!「ありがとう おかげさま」をハガキに描きました!

先生のお手本はありましたが、みんな個性豊かで味のある字が描けました♪
参加者のみなさまからは「以前から興味があったから本当に楽しかった!」と喜んでいただけました
かもいちメンバーで話し合いをする中で、地域でいつまでも元気でいきいきと暮らしていくためには余暇活動を楽しむことも大切で、そのきっかけとなればいいなという思いから「己書体験」を企画をしました。
今回はあくまでも体験だったので、これをきっかけに本格的な余暇活動として取り組んでもらえたら幸いです♪
指導者として参加してくださったさっちゃん先生、マルちゃん先生を始め、そのお弟子さんの方々、ご協力いただき本当にありがとうございました♪
筆ペンを使って絵を描くように文字を描く書、誰にもジャッジされない私だけの書(己の書)のことです