用具等貸与事業

車いすの貸出について

貸出の目的

傷病中である高齢者や障害者等の方々で、一時的に車いすを必要とする人に貸し出しすることにより、日常生活の負担を軽減するとともに、その家族の介護に対する負担も軽減することを目的とする。

貸出条件

利用者または申請者のいずれかが本市に住所を有する方とする。
ただし、次の各号に該当する場合は除く。

  1. 利用者が、介護保険法(平成9年法律第123号)における車いす貸与のサービスを受けることができる場合
  2. 利用者が、身体障害者手帳を交付され、車いすが支給される場合
貸出品目等
品目貸出期間利用料
車いす30日以内無料

必要書類等

チャイルドシート・ジュニアシートの貸出について

貸出の目的

市民の子育てに係る補完的役割を果たすとともにチャイルドシート等の使用を促進し、幼児の生命または身体に対する危害の防止を図ることを目的とする。

貸出条件

本市に住所を有する方で、自動車運転免許を所持していること。
同居する親族または帰省する親族の中にチャイルドシート等を使用すべき幼児がいること。
構造上チャイルドシート等を固定して用いることができる座席を有する自動車を現に使用していること。
●同じ幼児に使用することを目的として再度借りることはできません。

貸与品目等
品目 貸出期間 利用料
チャイルドシート 3ヶ月以内 無料※
ジュニアシート

※貸出時にクリーニング代の一部として2,000円が必要です

必要書類等

グラウンド・ゴルフ用具の貸出について

貸出の目的

市民の交流及び健康増進を図ることを目的とする。

貸出条件

本市に住所を有する方。

貸出品目等
品目 貸出期間 利用料
クラブ 2週間以内 無料
ボール
ホールポスト
スタートマット
フラッグ
スタート表示板
必要書類