ほっとスペース 子育てすこやか講演会
ボランティアグループ「ほっとスペース」による、子育てすこやか講演会第22回学習会「コミュニケーションが苦手な子どもたちを支えるために」が開催されます。 ◯日 時 令和7年9月21日(日)午後1時~4時◯場 所 海南市民交...
ボランティアグループ「ほっとスペース」による、子育てすこやか講演会第22回学習会「コミュニケーションが苦手な子どもたちを支えるために」が開催されます。 ◯日 時 令和7年9月21日(日)午後1時~4時◯場 所 海南市民交...
6/7(土)巽ささえあいファームでサツマイモとカボチャの苗植えを行いました。 この日は巽ささえあいに加え、巽地区の地域(こども)食堂『たつみ食堂』さんや社会福祉法人一峰会の『グループホーム日向』さん、『セントケア看護小規...
5/27(木)巽ささえあいが運営する地域農園 巽ささえあいファームで苗植えの準備を行いました。 この日は巽ささえあいメンバー7人と亀川中学校の2年生2人(社協への職場体験)が参加しました。耕運機で畝(うね)をつくり、その...
2025年5月、外出支援ボランティア「乗ってって海南」の活動にお邪魔してきました。活動の様子です↓ 「足も腰も悪いので、買物助かってます」など嬉しいお声もいただいています。 利用されている方とボランティアさんが笑顔でお話...
この度、海南市社会福祉協議会の公式Instagramを開設しました!社協の取り組みや地域の活動など、海南市の地域福祉の情報を発信していきます! フォローよろしくお願いします☻
5/8(木)に巽ささえあいが運営する巽ささえあいファームの2回目の作業を行いました。 この日集まったのは巽ささえあいメンバー6人と市の担当職員と社協職員あわせて9人。まずは前回除草剤を撒いて枯れた草の除去作業をしました。...
巽地区の第2層協議体(地域の助け合い・支えあいについて話し合う有志団体)の巽ささえあいが、令和7年4月から休耕地を活用した地域農園『巽ささえあいファーム』の運営を開始しました! 農園の運営を通じて地域のつながりをつくり、...
令和7年2月4日 大和証券和歌山支店で第31回ボランティア活動助成金の贈呈式がありました。助成金を申請した団体は全部で441団体で、208団体が採択されました。和歌山県からは14団体が申請して、5団体が採択されました。 ...
5月4日(日)9時30分~12時 海南nnobinos2F 多目的室2にて「出張!!かいなんおもちゃ病院」を開院したします。通常は下津保健福祉センターで実施している「かいなんおもちゃ病院」ですが、5月は出張して海南no...