こども食堂(地域食堂)

こどももおとなも“みんなでワイワイ”が楽しい

 海南市では、“食”を通した地域の居場所づくりとして「こども食堂(地域食堂)」が広がってきており、孤食の解消や地域交流の場など様々な役割を担っています。
 「こども食堂」と呼ばれることが多いですが、赤ちゃんからお年寄りまで幅広い世代の方が参加できる、いわば「地域食堂」として、個々の特徴を活かし活動されています。
 大人数を対象にした大きなこども食堂(地域食堂)から、比較的少人数でアットホームに運営するこども食堂(地域食堂)まで、規模や運営方法はさまざまですが、「自分たちの暮らす地域をもっと元気に!」そんな思いは共通です。

みんなで食べるとおいしい!顔見知りの関係づくり

 ひとりで食事をする機会が多い方から「みんなでわいわい食べるとおいしい」「家で食べるよりたくさん食べられる」そんなお声を頂くこともあります。こども食堂の日はたくさんの人と笑いあって食べる、そんな食事だと一層美味しく感じるのかもしれません。一緒に話をすることで顔見知りになり、それが積み重なって地域のつながりづくりになることをめざします。

食事の提供+αが面白い!交流の拠点として

 こども食堂(地域食堂)の中には、フードパントリーを通して子育て世代を応援したり、「だがしや」や「夏祭り」、「防災学習を取り入れたイベント」などの実施や、子ども達の学習の場づくり、高齢者の脳トレなど、食事の提供以外の取組も多様であり、特徴に応じて実施されています。
 それぞれの取組を通じて、子ども達と高齢者や障がいのある方と交流したり、学生がボランティアとして参加したりと多世代が集い、交流できる拠点になっています。

農業」でつながる

助け合いを考える団体(第2層協議体)、こども食堂、グループホームなどが一緒にさつまいもの苗植えを実施し、交流の機会に!

防災」でつながる

こども食堂で、防災講座やワークショップを実施し、子どもも大人も防災について学び考える機会を作っているところもあります。

「もったいない」でつながる

こども服やおもちゃ、育児グッズなどを気軽に譲り合える「おさがり交換」を実施しているこども食堂も!!参加者にも喜ばれています。

「多世代」でつながる

食事の配膳や子ども達の遊び相
手など、地元の中学生や大学生がボランティアとして活躍するこども食堂も増えてきました。

工作」でつながる

ボランティアによる工作教室が実施されているところもあります。子どもも親も一緒に楽しめ、楽しみにしている子ども達も多いです。

「フードパントリー」でつながる

寄附で頂いた食材などをお配り
し、子育て世帯などを応援しているこども食堂も!!「助かるよ~ありがとう!」の声も多いです。

海南市内のこども食堂(地域食堂)一覧

参加対象者の地区を絞っているこども食堂もあります。詳細は一覧(PDF)もしくは、各こども食堂の発信をご覧ください。

こども食堂
(地域食堂)名
運営団体開催日時開催場所予約方法
その他発信
きうちこども食堂楽しいは美味しい友の会毎月17日
17時~19時
天理教紀内分教会
(鳥居138)
●予約は公式LINEから
Instagram
オナカスイータ~ちいさな家~にじいろ毎月第3水曜日
黒江防災コミュニティセンター
(船尾222-21)
●予約は代表者LINEから
Facebook
子供食堂すこやか子供食堂すこやか毎月第3土曜日
12時~(変更有)
海南市多田558-5●予約は電話またはメールで
📞090-2102-8859
✉minakata@forest21.net
かえる食堂おかえり毎月第2木曜日
17時半~19時半
中野上公民館
(野上中167-5)
●予約は公式LINEから
にこにこ食堂エンジョイクラブ毎月第2木曜日
17時~19時
下津保健福祉センター
(下津町上14-6)
●予約は公式LINEから
たつみ食堂たつみ食堂毎月第4水曜日
17時~20時半
巽コミュニティセンター
(阪井274)
●予約は公式LINEから予約フォームへアクセス
Instagram
ひかた食堂Hanaひかた食堂Hana毎月第3土曜日
17時~18時半
日方東部児童会館
(日方962-2)
●予約はInstagramから
おかんの食堂スマイルママ毎月第4金曜日
17時~19時
海南保健福祉センター
(日方1519-10)
●予約はInstagram のプロフィールリンクから予約フォームへアクセス
開催日時等、変更する可能性があります。詳しくは各こども食堂の発信をご確認ください。

こども食堂(地域食堂)を寄附で応援ください

 こども食堂(地域食堂)の活動は、皆さまからの寄付で成り立っています。
 社会福祉協議会では、お預かりした現金やお米、野菜や果物、お菓子などの物品を、海南市善意銀行を通して市内のこども食堂に分配させて頂きます。(配布先の指定も可能です)

 社会福祉協議会では、“食”を通じた地域の居場所づくりとして「こども食堂(地域食堂)」を応援しています。子どもだけでなく様々な人にとって居心地の良い居場所が増えていくよう、今後も後方支援を続けていきたいと考えています。
 助成金のご案内や、ボランティア活動保険の加入等グループ立ち上げや運営についてお手伝いをさせて頂いています。詳しくは、チラシをご覧頂くか、お電話にてお問合せ下さい。

問い合わせ → 海南市社会福祉協議会 地域福祉係 📞073-483-6777