海南市社会福祉協議会は、住み慣れた地域で安心して暮らすことができるまちづくりをめざし、福祉総合相談事業を実施しています。
制度・サービスの有無に関わらず、日常のささいな事から深刻に悩んでいる事まで、どのような困りごとでも、社会福祉協議会の職員が相談をお聞きします。
社会福祉協議会の窓口へお越しいただくか、電話での相談にも対応させていただきますが、場合によっては、専門職が相談者宅に直接出向き相談をお聞きすることも可能です。
困りごとの例

子どもが学校で仲間はずれにされているようだ。(子育て)

自治会行事に参加していないので、隣近所の人からよく思われていないようだ。(近所づきあい)

同居の親に認知症の傾向が出てきて一人にさせられなくなってきた。(介護問題)
問い合わせ
海南市社会福祉協議会
海南市日方1519-10 海南保健福祉センター1階
☎073-483-6777
ひとり親世帯、私が働かないと生活できないが仕事が見つからない。(就労、生活費)