
5月14日(火)大谷団地にある大谷児童会館に久しぶりに明るい声が響きました。
感染症拡大防止のため活動を休止していたサロン『たのしい会』が復活を望む参加者の声をうけて再開しました。
今回再開した『たのしい会』の様子をお伝えします。
開始時間前から続々と参加者が集まります。出席確認のあと、2班に分かれ「今日は何をするんかな?」「モルックってしたことないよ」「難しいんかな?」
「久しぶりにサロンに来れて嬉しいよ」「出かける事が少ないから待ち遠しかった」など談笑していました。


今回の内容は…じわじわと人気が出ている【モルック】
モルックとはフィンランドのカレリア地方の伝統的な【キイッカ】というゲームが元になっておりフィンランドではサウナと一緒に楽しんだりするそうです。
世話役のルール説明を聞いて「上手く投げれるかな?」「投げ方分からんよ」「どこ狙うんよ?」など話していてとても楽しそうでした。
(私は失敗しやすいタイプなのでドキドキしっぱなしですが…)
ゲームスタート‼
緊張の一投目!! 投げる方は「どうしたら得点高いんやろか?」と緊張気味でしたが周りはお気楽に「好きな所に投げたらいいんよ」「一投目は大事やで」好きなことを言いたい放題です笑
ゲームが進むにつれ参加者全員が白熱していました
(私も上手く投げれました(´▽`) ホッ…)



モルックの後はハンドベルをしたりことわざ虫食いクイズをしたりして楽しみ、最後は参加者全員で片付けを行いました。
帰り際には「楽しかったね」「よう笑った」「来月も楽しみやわ」とニコニコしながら帰っていかれました。
サロンの名の通り終始笑いの絶えない『たのしい会』は毎月第1火曜日 13時15分から大谷児童会館で開催されています。
お近くの方は参加してくださいね☆彡