いきいき介護予防事業

笑楽について

体操やレクリエーション、食事を通じて、地区ごと又はひとり暮らしの参加者同士が交流し、充実した時間を過ごすことで、健康の増進や介護予防につなげます。
日頃家に閉じこもりがちな方も笑楽に参加して交流の輪を広げてみませんか?

対 象:下津町地区に住む65歳以上で、自分で身の回りのことができる方
   (要介護認定を受けている方は利用できません)
利用料:1回800円(水曜日(フリーデイ)は1回200円)
日 程:地区の日、ひとり暮らしの日、外出交流(買い物)の日がございます。
    詳細は下記のデータをご覧ください。
場 所:下津保健福祉センター2階
  開催日一覧(令和7年4月~6月)

【月・火・木(いきいき介護予防教室以外)・金】

9:30~10:0010:00~10:4010:40~12:0012:00~13:0013:00~15:15
健康チェック百歳体操交 流昼 食レクリエーション

【水(フリーデイ)】

9:30~10:0010:00~10:4010:40~13:0013:00~16:00
受 付百歳体操交 流レクリエーション

※水曜日は随時受付いたします。また、昼食がございませんので、必要に応じてご持参ください。

初めてご利用される方は、下記あてお電話でお申し込みください。すでにご利用されている方は従来と変更ありません。
なお、水曜日は申込不要ですので、直接お越しください。

無料で送迎を行っています。必要な方はお申し込みの際に、お伝えください。
なお、水曜日は送迎がございませんので、ご了承ください。

いきいき介護予防教室について

参加者同士で交流や会話を楽しみながら、軽い体操やストレッチなどで、身体機能の低下を予防します。

対象者:本市に住む65歳以上で、自分で身の回りのことができる方
   (要介護認定を受けている方は利用できません)
利用料:1回400円
持ち物:運動に適した服装、上履き、タオル、飲み物等
日 程:【A日程】第1・3木曜日
    もしくは
    【B日程】第2・4木曜日(いずれか計6回)
場 所:下津保健福祉センター2階
定 員:各日程20人程度

13:00~13:3013:30~14:3014:30~15:00
健康チェック健康体操おやつタイム・レクリエーション

3ケ月間で1クールとなっていますので、下記へお問い合わせください。
※日程のご希望に添えない場合があります。ご了承下さい。

下津町地域では無料で送迎を行っています。必要な方はお申し込みの際に、お伝えください。

問い合わせ先

海南市社会福祉協議会
電話番号:073-483-6777
受付時間:8時30分~17時15分