ボランティア 『日方ボランティアサークル』
少し肌寒い小雨が降る中、日方女性会の中のボランティアグループの方たちが活動している花植えを取材させて頂きました♪ 「花の色合いとか、間隔をどないしょ~」 「どうすら~」 「まかせるよ~」 「雨が強くなる前にしてしまうでぇ...
少し肌寒い小雨が降る中、日方女性会の中のボランティアグループの方たちが活動している花植えを取材させて頂きました♪ 「花の色合いとか、間隔をどないしょ~」 「どうすら~」 「まかせるよ~」 「雨が強くなる前にしてしまうでぇ...
梅雨の中休みの様な晴れの日に、海南駅前を中心に活動されている ボランティアグループ「ポピークラブ」さんの花植え活動を取材させて頂きました❢❢ 今回の植える花は…『ベゴニア』と『アイビー』を植えていきます(*^0^*) ベ...
令和2年6月9日(火) JA和歌山信連の方々が、ペットボトルとプルタブ持ってきてくださいました。 ありがとうございました!
令和2年5月17日にきうちこども食堂が、開催されました。 今回もドライブスルー形式でおこない感染を避ける工夫をされていました ボランティアの方もマスクとフェイスガードを着用し感染予防をしっかりされていました メニューは巻...
内海地区のボランティアさんがお家でミシンを使って手作りマスクを作成している 所へお邪魔してきました…♪(*^o^*)♪ カタカタ♫とミシンの音が心地よく進む中… かわいい柄の手作りマスク達が次々と出来上がってきています。...
令和元年11月12日(火) JAながみね海南西支店の方々が、ペットボトルのキャップを軽トラック1台分持ってきてくださいました。 ありがとうございました!
令和元年7月23日(火)内海小学校 学童「うつみっ子」にて 今日はちぐさ会の活動の内容をご紹介いたします! ちぐさ会は市内の学童にて茶道を教えているグループです。 今回は、前半と後半に分かれて小学3・4年生の20名が茶道...
令和元年6月13日(木) JAバンク和歌山県連の方々が、プルタブ・ペットボトルキャップを持ってきてくださいました。 ありがとうございました!
平成31年4月2日(火) 特定非営利活動法人 潮都会の方が、ペットボトルのキャップとプルタブを持ってきてくださいました。 ありがとうございました!