児童会活動で義援金を集めたよ‼【巽小学校】
巽小学校の児童会が「自分たちが今、出来ること」を考えて令和6年能登半島地震災害義援金を海南市社会福祉協議会へ持ってきてくれました。 児童会役員が全校集会や校内放送で呼びかけを行い朝のあいさつ運動時に募金箱を持ちながらあい...
巽小学校の児童会が「自分たちが今、出来ること」を考えて令和6年能登半島地震災害義援金を海南市社会福祉協議会へ持ってきてくれました。 児童会役員が全校集会や校内放送で呼びかけを行い朝のあいさつ運動時に募金箱を持ちながらあい...
5月14日(火)大谷団地にある大谷児童会館に久しぶりに明るい声が響きました。感染症拡大防止のため活動を休止していたサロン『たのしい会』が復活を望む参加者の声をうけて再開しました。 今回再開した『たのしい会』の様子をお伝え...
助け合い・支え合うまちづくりを目指して【令和6年度事業計画・予算】 心配ごと相談日程 おもちゃ病院日程 赤十字活動資金募集 寄附お礼 福祉かいなん 第229号(2024.5月)
あなたのまちのつどいの場 心配ごと相談日程 おもちゃ病院日程 車いす譲ります 寄附お礼 福祉かいなん 第228号(2024.4月)
そだてようふくしの芽 子ども食堂 令和6年度ボランティア活動保険加入について 心配ごと相談日程 おもちゃ病院日程 サロンやってます 寄附お礼 福祉かいなん 第227号(2024.3月)
サロン交流会報告 令和6年能登半島地震災害義援金 生活支援登録者募集 おっ!たから 心配ごと相談日程 おもちゃ病院日程 移動支援ボランティア運転者講習募集 寄附お礼 福祉かいなん 第225号(2024.2月)
令和5年12月20日(水)黒江小学校の児童がペットボトルキャップとプルタブを持ってきてくださいました。ありがとうございました。 ペットボトルキャップ収集ボランティア活動終了のお知らせ海南市社会福祉協議会では、令和5年1...
令和5年12月27日(水)ながみね農業協同組合 海南東支店の方々がペットボトルキャップを持ってきてくださいました。ありがとうございました。 収集したペットボトルキャップの活用方法はこちら! → 収集ボランティア※なお、ペ...
亀川地区防災訓練 災害協定締結 新年挨拶 善意銀行預託金お届けしました 心配ごと相談日程 おもちゃ病院日程 正規職員募集 寄附お礼 福祉かいなん 第225号(2024.1月)
令和5年12月11日(月)和歌山ヤクルト販売株式会社の方々がペットボトルキャップとプルタブを持ってきてくださいました。ありがとうございました。 収集したペットボトルキャップの活用方法はこちら! → 収集ボランティア収集し...