体験を通して考えを深め心のバリアフリーを…♡

亀川中学校1年 福祉教育プログラム
「車いす体験、アイマスク体験を通して考えを深め、心のバリアフリーを目指す」

をテーマに生徒たちが「ふだん」学んでいる校舎を車いすを押して歩いてみたり、乗って「ふだん」と違うのを感じたり、アイマスクを使用しユニバーサルデザインなどを体感しました!!

その授業の一コマを覗いてみましょう…(@_@)★

まずは…『車いすの体験』から。。。

校内の段差やスロープ・多目的トイレなどを押す役・乗る役・観察する役の3人1組で体験しました!!

乗る役は『怖い。怖い』など乗り始めはビクビク( ;∀;)していました。

押す役も『あれ?降りる時は向きはどうやっけ?』など不安な様子で押していきます。

校内の段差ではなかなか登れません…( ノД`)シクシク…

『前の車輪が乗っていないよ』と優しく声をかける生徒や…

『手伝うよ!』と手を差し伸べてくれた生徒まで…(*´艸`*)ヤサシイ♡

始めはドキ♡ドキしていた乗っている生徒も『声をかけてもらう』事で安心してきたのか表情がやんわりしてきました(o^―^o)ニコ

自然と声かけや手を差し伸べることが出来るって素敵ですね☆彡

続いては視覚障害者の『ユニバーサルデザイン』を体験します。

アイマスクの代わりにフェイスタオルで目隠しをし『お札、コインを当てる』『牛乳パック・ジュースはどっち?』『コップに水を注いでみよう』『お酒はどっち?』『シャンプーボトルとコンディショナーボトルは?』などの体験をしました。

『50円と5円が分かるけど…10円と100円が分からない』『お札の金額が分からない』など様々な意見が起聞かれました…

『牛乳パックとジュースの違いが…』『えっ?!お酒どっちよ?』なかなか苦戦していますね~☆彡

皆さんは『牛乳パック』『アルコールの缶』の見分け方はわかりますか?

『牛乳パック』と『ジュースのパック』よーく見ると…

『牛乳パック』にはくぼみがあり…

このくぼみは『きりかき』という印があるんです!!

『アルコール缶』には点字で『お・さ・け』と印字されています!

もっと身近に感じるのは…シャンプーボトル!!!

髪を洗っていて目が開けれなくてもサイドやポンプの部分にギザギザが印字されてます(o^―^o)ニコ

皆さんの周りにある『くらしのくふう・ユニバーサルデザイン』をぜひ探してみてくださいね♪